シンクのお掃除!!

長年キッチンを使っていると、シンクに 【 白い汚れがつく 】 といったことは

ないでしょうか?よくお施主様から白い汚れがついてスポンジでこすっても

とれない・・・といった声を聞きます。

case04-04-1

ステンレスシンクの白い汚れやシミは、一般的に「水垢」や「金属石鹸」と呼ばれるものです。
「水垢」とは、水道水に含まれるケイ酸が、湿潤と乾燥を繰り返すうちにシンクなどに次第に体積してできたものです。また「金属石鹸」とは、水に含まれているマグネシュウム、カルシウム、鉄等のミネラル成分が石鹸分(脂肪酸)と反応して表面に固着したものです。
日々の汚れが知らず知らずのうちに積み重なってできる汚れで、目立つ状態になったときには、なかなか落ちない汚れになってしまっています。この固着物をそのままにしているとステンレスの表面を徐々に侵食し腐食(錆び)の原因となります。

CA3J0855 bas01_01

汚れやシミがついた場合、スポンジにクリームクレンザーをつけて、ステンレスの研磨目にそって軽くこすります。その後、水で洗剤をよく洗い流してください。
濡れたままにしておくと、表面のくもりの原因になることがあります。最後に乾いた布などで水分を拭き取っておくと効果的です。

5445606-1 20110613_859225
メラミンスポンジをご使用いただくと、ステンレスをいためることなく、きれいに清掃できます。

 

「水垢」や「金属石鹸」を防ぐには シンクの使用後、よく洗い乾いた布で水分を十分に拭き取ってください。

 

また、ステンレスの錆びの原因として、塩素系のヌメリ取り剤(トリクロロイソシアル酸)と水が混ざると塩素系のガスが発生しステンレスの酸化皮膜が破壊され腐食(錆び)を生じ、その錆びの進行により、シンクに穴が空くようになります。
同現象で、長期不在の未使用等で、合併浄化槽からの塩素ガスの逆流が原因の場合もあります。(これも浄化槽の殺菌剤に含まれるトリクロロイソシアル酸からの塩素ガスの発生が起因しています。)

塩素系のヌメリ取り剤や塩素系の漂白剤を使用した際には、必ず 【 水で洗い流す 】 事を心がけてください(^o^)丿

 

ステンレスの特徴を良く知っていれば、【 長く ・ キレイに ・ 衛生的に 】 使用することが出来ます。普段からのお掃除や、メンテナンスを心がけてご使用下さい。

 

その他、ご相談やご質問などありましたらお近くのみぞえ住宅展示場へお問合せ下さい(^o^)丿